モラハラで心身共に異常が出始める

少し気温が下がって、夜半も過ごしやすくなったように思います。

しかし、どうもこの頃、分かっていても気力が出なかったり、眠かったり、効率が下がっているような気がしていました。

 

昨晩眠くてたまらず、横になりましたが、気がついたら目が覚めていました。

井戸の中をぐるぐる回っているような、一生懸命何か考えているのですが、出る先が無く、

ジタバタもがいてそのまま目がさめたような感じです。

 

起きてホッとすれば良いのですが、どうも頭は猛烈に動いているようで、ちょっとした興奮状態。

例のごとく体温調節がおかしくなっていて、疲れているのに、とても眠れたもんじゃありませんでした。

結局睡眠時間は3,4時間です。

 

もしかしたら、最近こんな調子だったのかもしれません。

横になっているだけで、ちゃんと眠れていない。

眠っている間も身体や脳は、私達がおきている間に起きた出来事から、大きな影響を受けているのだと、思いました。

 

だとしたら、思う以上に、自分を追い詰めていることってあるのかも知れないですね。

意識的にリラックス出来たらいいのですが、まだまだ下手のようです。