リーダーシップサミット2014 ビル・ハイベルズ

講師紹介一人目は
リーダーシップサミット活動の原点とも言えるウィロー・クリーク・チャーチ( Willow Creek Community Church)主任牧師、ビル・ハイベルズ(Bill Hybels)。
ウィロー・クリーク・チャーチは平均礼拝出席者数24,000人の、アメリカで最大規模のメガチャーチです。
グローバルリーダーシップサミット(The Global Leadership Summit、GLSと略されている)は1992年に、クリスチャンのリーダー養成講座として始まったとのこと。
リーダーシップサミットの活動はこの、ビルの熱気で進んでいると言って、全く過言にならないほど、エネルギッシュな働き人です。
相変わらず、蒸気機関車のようなエネルギーで猛進しておりました。
講演の内容で、印象深かった点が沢山ありました。
(今日は時間がなくて、そのうちここにレビューしますので、すみません)
で、今日何とかお伝えしたいことは、なんと!
ビル・ハイベルズのリーダーシップについての講演動画が毎週無料で提供されるサービスが始まったようです!
毎週定期的に動画がアップされるようです。
日本語字幕付きというのが嬉しいです!!
さて、視聴の方法なのですが、やってみたら、少しばかりややこしいので、スムーズに閲覧できるように解説いたします。
まず、「363GLS.com」のページにアクセスします。
英語ですが、日本語で表示もできます。
画面右上、Googleの「言語を選択」の所で「日本語」を選択して下さい。
(でも、ブラウザの自動翻訳なので、色々と微妙です。参考程度に…。)

そして、画面左下の「Watch Weekly Videos Now」をクリック。
画面が切り替わって、「Watch Weekly Videos Now」の下に、You tubeの動画リストが出ます。

このリストの中から、見たいものをクリックします。
上の画面が切り替わり、動画ボタンを押すと再生が始まりますが、このままでは日本語字幕を見ることが出来ません。
YouTubeの「設定」で日本語の字幕を出す設定をします。

歯車マークの「設定」をクリックして、字幕「日本語」を選択。
画面に日本語字幕が出てきます。
やってみましたら、最新の動画には日本語字幕が出ていませんでした。
どなたか、担当の方の翻訳が終われば、字幕が出てくるのでしょう。
最新のもの以外は、字幕が付いているようでしたので、そちらから御覧ください。
きっとどこかの教会の方が、労をとっておられるのでしょうね。
日本GLSはまだまだ参加者が少なくて、赤字で、援助対象状態らしいです。
ますます、こういった知識やノウハウが広がっていくことを願います。
毎週無料でビル・ハイベルズの講義を聞くことが出来るなんて、スゴイです。
また、それも自分なりにレビューしていきたいと思います。
* GLSのレビューは著作権などがあるため、違反にならないかと思われる程度の個人的なレビューにをしております。違反がありましたら、その時は…<(_ _;)>スミマセン。