神の近道
教会の帰り、土地勘がない私はスマホのナビを使います。
今日もスマホに従って歩いていたら、何とまぁ、私道のような細道へ。
「おいおい、えらいとこ通らせるな。これ公道?通っていいの?」
何か木が茂ってるし…。
スマホを確認しても間違いないので、枝をよけながら通行。
これが最短距離でも、ナビの指示がなかったら通らない。
神さまの導きも、このようなものなのかもしれないと思った。
私達の目には、とんでもない道だけど、目的地に続く一番良い道。
エジプトを出た時、海沿いの道を通れば、イスラエルの民は2週間でカナンに到達できた。
カデシュ・バルネアで弱気になり、荒野で40年。
当初のルートから東側へ移動したため、ヨルダン川という難関まで通ることになった。
すべての道に神さまの恵みがあると思うけど、勇気を出して変な細道も通ってみよう。
でこぼこ道も砂利道も、神さまの近道なのかもしれない。