変えたい未来があるのなら、戦うべきだ

大学入学準備のために、鹿児島から長崎まで母が軽自動車で連れて行ってくれた。

雨の夜、深夜のトラックだらけの高速道路を時速50キロで。

母にとって走ったこともない高速道路。

 

ぼんやり、雨を切るウインカーを見ながら考えた。

ここは気持ちいい。

母は私のためにここまでしてくれている。

 

なぜ家族を置いて、新しい所へ行く必要があるのか。

 

なぜ、居心地の良い環境を自分から壊そうとするのか。

なにをしようとするのか?

 

叩きつける雨の音

ウインカー

 

違う

それは、しがみつきたい願望で、

 

決してそうならないことを知っている。

 

前を、向かなければならない。

変えたい未来があるのなら、

変わらない未来に留まってはいけない。

 

変えたい未来があるのなら、

 

戦うべきだ

 

死に物狂いで。

 

黙って、冷たい現実に押しつぶされるより、

途中で死んだほうがましだ。

 

雨の日、暗い夜。