教団によって全く違う労働条件
A教団の年金制度と老後の保証について。
A教団では、現役のうちに厚生年金をかけることができる。引退すると所属教団から1人6万、2人で12万の手当を受けられる。そこに、住宅補助の手当などがつく。
国民年金+厚生年金をもらっていたとしても、手当は貰うことが出来る。すると、夫婦で23万位の収入になる。
もし、こんなことが、心がけ一つで出来るとしたらどうする。
でも、もしじゃない。知ることが出来た実際の教団の話。
じゃぁ、我々が居た世界は何なのだろう。
もし…私達がもっと知恵を使って、問題を解決することに熱心であったら。
もし、心が痛む悲しい事件を私達の痛みとし、「当たり前」に屈しない勇気を持っていたら。
もし、牧師も、慎ましやかでも安心して生活できたら。
家族を養い、次の世代の子供達を温めていく家庭であったら。
もし、はもし、なんかじゃない。
私達がやったことと、やらかなったことの結果。
もし、世界がもっと広いなら、
もし、私達が見たこともない、すごい世界があるのなら、
見たらいい。
諦めないために。
教えられてきた世界観は、価値基準は、当たり前のものでも、仕方ないものでもない。
悲劇は人災の歴史だ。