大学院の授業始まる。ホームページ再開のきっかけ。
こちらに来まして、2ヶ月が経過しました。
疲れも溜まってくる頃ですが、月曜日に中間試験で集中しすぎたのをきっかけに頭痛が再発してしままいました。
これは、神学生のときにやっちゃったあれと似てますね。
ストレス性のやつですよ。
治るの時間かかるんだよなぁ…と思って寝てました。
環境変化だけでなく、実は霊的な扱いのほうが連続しておりまして、そちらのほうが精神力を消費します。
ブログを書いていないうちに、ものすごい凝縮量で霊的な扱いが続いております。
課題が続いていて、書く暇もないし、と言い訳しながらホームページも放置すること1ヶ月。
実は、自信がないんですねー。
これまでは個人的に影で好きなことをこそこそ書いていたわけで、誰でもアクセスできるけど、別に宣伝しているわけでもない。
それに、ここ2年間、それはもうとんでもない逆風のなかを通ってきましたので、ナンカネ、自信がないのですねー。
表に出るつもりがないし、自由にマイペースで生きていた~い。
それに、自分の捉え方が正当だとも思ってな~い。
でも、そういえば、これって、将来留学したときに、情報を発信するために作ったんだよなぁ、と思いながら、放置し続けております。
そしたらどうも、お叱りが来まして…。
この所、何度も何度も、寝てても、勉強してても、
「前に出ろよ」
って、何か問いかけが来るんですね。
なんのこっちゃと思って、無視していたらますます頻繁ですね。
どうやら、ちゃんと自分の意見を表現して、情報を発信しなさい、働き人として再起動しなさいということらしいんですね。
でも、何か書いてる時間がないし、嫌だし、また色々言われんの嫌だし、自由にやりたいし、批判されるのもしんどいし、まだ将来分かるかわかんないし、だいたい内側の扱いのこと書くのとか、すごく勇気いるんです、どっちかっていうと、もう嫌です、とかなんとかかんとか言って、ずっとコソコソ隠れてましたね。
そしたら、えらい頭痛になってきましたね。
それで、昨日も夜に熱が上がってきて、神さまに
「神さま、これ、神学生のときのあれですよね。これで3年間頭痛と目眩で苦しんで、神学校辞めなかったのが不思議だったあれですよね。ここは外国なんで、ここでこれが来たら、学校続けるの絶対無理ですよ、帰るしか無い。
もう、神さま、どういうことですか。宿題するのに一時間でも必要なのに、これでもう数日は寝てますよ。
英語力もつかないし、もう。
約束違反ですよ、神さま、一体どういうことですか。」
って、言ったら、
「約束違反はお前だ。」
って言われた。
「え?」って言ったら
「こそこそいつまでも隠れて、自信がないとか、なんとか、一体何のためにお前をここに連れてきてると思ってるんだ。」
「ハイ…。
…でも、だめですかね?」
「だめ。」
「だって、自信ないし、色々言われるの嫌だし、迷惑かけたくないし、そのぅ…。」
「大学院で勉強したことを、人のために使うって言ったの誰だ?
いつまでも隠れながら、身に付けたことを人のために使えると思ってるのか。」
「えーと…」
「前に出てもらわないと困るの。何してんの、いつまでそうしてんの。」
「そうですか…別にでも、まだ今始まったばかりだし、その…。」
「ふうん」
とか言われて、頭痛が凄まじくなってきた。
「いやいやいや、まさか、神さま??
頭痛使ってますか?ひどいじゃないですか!
これじゃ、西遊記の猿じゃないですか。ひどい、ひどい!」
「…」
「分かりました、じゃ、もし仰る通りにしますって言ったら、治ります?これ、治ります??」
「治るよ」
「…でもなぁ、あーあ、嫌だなぁ、どうして、めちゃくちゃ叩かれるだけなのに。」
「あなたの痛みを必要としている人が居ることが分からないか。
動いてもらわなきゃ困るの。そのまま立ち上がりなさい。」
「分かりましたよ、やってみますけど、これ、治りますね。
治ったら、このやり取りが確かだったと信じますが。」
「じゃ、明日の朝、治ってるから。」
って、言われて、朝起きたら全快していたので、とにかく何か始めて見るかと思って書いてみましたとさ。
“大学院の授業始まる。ホームページ再開のきっかけ。” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
立ち上がって下さり、ありがとうございます。ここに出会って、まだ数日ですが、確かに、私も、ここを必要としている者の1人であり…神様の深い愛と導き、助けを覚えます…
(頭痛も治って、良かったですね…^^)
真愛さん
今日は、ご訪問ありがとうございます。ここ最近、記事更新をさぼっていました。
真愛さんのコメントに励まされて、またぼちぼち記事を上げていきます。
ありがとうございます。愛真さんの、毎日に神様の恵みがいつもありますように、お祈りしています!