「ビジョンを現実にするぞ会」第1回
忙しいけれども、落ち着いてきたので、記事を書くことが出来そうだ。
すさまじくセンスのない名前の会を始めてみた。
ビジョンと言う言葉も、教会成長という分野では色々と物議をかもしてきた言葉で、もしかしたらすこぶる時代遅れになりつつあるのかもしれないけれども、とにかく、いまそれぞれが神さまから与えられているミッションを形にしていくという集まりだ。
目的は集まることにあるのではなく、それぞれの夢を形にしていくことだ。
何か参考になる本が欲しいけれども、まだそれも未定。
何もないし、手探りだけど、もしも学んでいる教会運営、リーダーシップの理論が実際に動くものなら、ビジョンは実現していくことだろう。
理論を証明していく。興味深いチャレンジだ。
何という幸いか、同じ学部に似たような志を持つ人を神様が送ってくださった。
協力者は、一人いれば十分。
独りぼっちでは寂しいが、2人いるなら励まし合える。
なぜか、他にも同じ分野を勉強していたという人と出会う。
私は試験的に、オンラインの牧会ケアサービスの枠組み作りにチャレンジしてみることにした。
自分は自分のことに取り組むが、それぞれのミッションに取り組む人々と意見交換、またお互いにリソースの提供をしていけたらと思っている。