2015-08-10 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 カルト教会の異常な世界観に巻き込もうとする圧力 今日は8月10日ですね。 思い出すなぁ、去年の今日は大阪の某「牧師先生」方に休職の意向をお伝えした日でした。 去年の8月10日は台風で真っ暗で重苦しい会堂で2対1でした。 副牧師の事は奥様先生に任せているから、同席させる […]
2015-05-03 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 労働基準局へ行った話2 ―雇用主が成すべきこと はい、そんな訳で何かおかしいな、こんなもんなのだろうか…果たしてそれでいいのだろうか、少なくとも自分は良くない、と思いながら働き続けたわけです。 考えても見て下さい、こんな状況を次世代の人々にオススメできるで […]
2015-05-03 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 労働基準局に行った話1 ―ブラック教会 明後日で、休職しましてから1ヶ月になります。 ぼーっとしながら1ヶ月、本当に良く休ませて頂きました。 助けて頂いている方、またお世話になってきた方々に本当に感謝しております。 そんな私は、大阪を離れる直前 […]
2015-04-07 / 最終更新日時 : 2023-10-31 IKELOG 問題のある教会への転任 離任後初めての記事 ぼんやり 4月5日日曜日、前任地より無事滞在先に到着いたしました。 荷物を片付け、ネットも無事接続。 悪夢のような日々が終わり、何だか現状が信じられません。 一体何をどう信じていいのか、これからどうすれば良いのか。 もう24時間ピ […]
2015-03-18 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 離任前最後の記事 昨日デスクトップの機能が必要な仕事は終わらせた。 だから、デスクトップの解体を始めた。 持ち運びに便利なように、小型のデスクトップ?(ベアボーンの…)を組んだのが3年前。 小型といえど、配線は大変なわけで。 筐体自体の電 […]
2015-03-11 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 カルト化を防ぐためには内外からの評価制度が必要 一つの大きな課題なのだが、牧師や教会運営の質を客観的に評価するシステムが必要だと思う。でも、方法がわからない。 何が効果的なのかも分からない。 評価が教会の運営にどんな影響を与えるかも。 であるにしても、何らかの評価があ […]
2015-03-09 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 教会離任直前の精神状態、ぼんやりとしてきている 何かを狙い、何かを狙ってこなかった。 今となっては、もうどうだっていいこと。 でも、時々ぼんやりと考える。 見えない敵と格闘し、絡みついている鎖にを切ろうともがいたこれまでだったと。 どんなに力いっぱい斧を振り下ろしてみ […]
2015-02-21 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 間もなく教会を離れるときの心境 大学を卒業してから、学生だった時も含めて、同じ所に所属してきました。 かれこれ8年になります。 これまで大きく環境が変わるというのは、学校の入学・卒業の時だけで、 自分から何かを選択して、環境を変えるというのは初めてです […]
2015-02-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 良心の呵責に苛まれる 良心の呵責に苛まれながら、夢現に寝ていても歯ぎしりしていたことを思い出す。 とんでもないレベルの怒りになっている、 環境にも、自分にも、これまでの経緯にも怒っている。 何を、どう理解すればよい […]
2015-02-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 カルト教会の運営を手伝わなければならなかった自分 バカみたいな汚れ仕事をしながら、考える。 頭の中で、どうすればよいのか。 何で、神についていこうとして、逆に良心に痛みを覚えるような仕事をしなければならないのか。 それも教会で。 荒野の強盗集 […]
2015-02-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 人を犠牲にして成り立つ宗教組織 私の家の宗教は神道でしたが、なんだかんだで、自分はキリスト教になりました。 偶像礼拝はいけないと、教会や神学校で教わりました。 でも、今の教会では人を神と崇めているような、第三者から見たら偶像礼拝チックなことを沢山してい […]
2015-02-14 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 離任前に色々な人に挨拶に行きました ちょっと、ホームページの更新が滞りました。すみません。 ご挨拶しなければならない方々に会ったりしていました。 この一年、教会では殆ど人と話すこともなく(ご挨拶程度)過ごしていたので、久しぶりに会って話すと、嬉しいけれども […]
2015-02-14 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 聖書社畜伝 -社畜クリスチャン3 書くと言って、なかなか書かないのは、毎度のことさ。 (ダメでしょっ( ゚д゚)) さて、書いてみましょう聖書社畜伝。 現代版『蟹工船』もしくは『女工哀史』書けちゃうんじゃないかという環境で働く宗教関係者なのだが、その先に […]
2015-01-30 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 社畜の横移動 -社畜クリスチャン2 全く昇給の見込みなど無いどころか、生活保護以下の給与体系で、多くの宗教関係者達は働いているのではないかと思った。 献身とか自己犠牲とか、清貧とかいう美徳のもとに。 で、三十路の自分は思うわけな […]
2015-01-30 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 社畜クリスチャンに告ぐ -社畜クリスチャン1 【社 畜(しゃちく)】 「社畜(しゃちく)とは、主に日本で、勤めている会社に飼い慣らされてしまい自分の意思と良心を放棄し奴隷(家畜)と化したサラリーマンの状態を揶揄したものである。」 2015年1月30日ウィキペディア「 […]
2015-01-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 教会会計の内訳を秘密にしようとする教会は危険です あまり信じたくないことだが、最悪の場合を疑ってみる必要もあるのではないかと思う。 教会では、神に仕えている人たちなのだから、まさかお金や、異性や、権力に固執している訳がない…、という前提が成り立たないとしたら […]
2015-01-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 最後の大阪合戦でぃ 朝、近くの公園 朝、教会の用事で外出し、近くの公園を通りかかった。 まだ朝早く、寒さが厳しい公園には、数羽の鳩しか居なかった、 鳩も寒いのか、皆じっとしてひなたぼっこしていた。 日曜日って、こんなに平和だったのだ、と思っ […]
2015-01-24 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 「くだらない」事のために 今月末の試験を…受けようかと思っていたのですが、見送ることにします。 申込までしたのですが…。 これを受けなければ、ある大切な締め切り期限に間に合わないのだけれど(最終のものはまだチ […]
2015-01-24 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 組織の「常識」に対してNO!と言う アンディー・スタリーの新年からの説教シリーズを聞いている。 「New year’s resolution(新年の目標)」。 一回目はネヘミヤ記から。 崩れたままのエルサレムの城壁のニュースを聞いて、ネヘミヤが心を痛めると […]
2015-01-08 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 他者が居なくなるマインド 宗教が有する危険性の一つがこれだと思う。 聖戦、とか、クルセードとか、救霊戦とかいうのは、もはや他者を自由意志を持った一人格としてみていない。 他者は、汚れており、サタンであり、救われれるべき哀れな罪人、もしくは地上から […]
2014-12-24 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG リーダーシップ 教会における「ハラスメント」―組織の健康 この項目は、いつか「組織の健康」カテゴリーでもう少し拡充させたい。 TEDの記事もまだだし…うぅ。 日本における教会(教団)の多くは、閉鎖的なコミュネティであり、独特の理論がまかり […]
2014-12-23 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 宗教団体の中で感じる「同化圧力」 本日は、教会のイベントの集合時間を間違えて遅刻してしまいました。 自分でも申し訳ないくらい、教会に関する仕事への注意力が落ちています。 ですから、初任地ということもありますが、色々とミス頻発です。 人間の深 […]
2014-10-08 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 通り過ぎる、という選択と意志力 関係ない、と思うことも、技術か。 耳に入ってくるとんでもない情報の数々を、通り過ぎながら、 それらに悩まされないように進むということも、心の訓練… ですか。 もはや何も出来ないと […]
2014-09-17 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 六甲に行って来た ←布引の滝 沈んでるフリして、六甲に行ってました。 バプテスト派の牧師先生と、ある方に会いに行っていました。 なんでも、今月神戸の教会を離任されるということで、お別れ会です。 六甲に登ろうという話をしていた […]
2014-08-27 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 モラハラで心身共に異常が出始める 少し気温が下がって、夜半も過ごしやすくなったように思います。 しかし、どうもこの頃、分かっていても気力が出なかったり、眠かったり、効率が下がっているような気がしていました。 昨晩眠くてたまらず、横になりまし […]
2014-08-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 教会にも、信頼していい人間と、してはいけない人間がいる さて、日中はまだ真夏のようですが、そこかしこに秋の気配を感じるこの頃です。 昨晩は、コオロギの鳴き声が聞こえて驚きました。 個人的なことですが、大変な夏でした。 春は霞のようでしたが、夏も一体どこにあったの […]
2014-08-01 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 想像の翼を 想像の翼を広げて 現在NHKの朝ドラに出てくるキーワードです。 「苦しい時には、想像の翼を広げてみるの。どんな未来が、来たらいいだろう、って。」 曇り空の下に、想像の翼を広げてみ […]
2014-07-20 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 カルト教会は自分たちだけが正しいと言う 他の教会に行ってはいけません、と教育してこなかっただろうか。 自分たち以外の教会は、異端である、と。 狭い井戸の中で純粋培養されたものだけが、真っ当な信仰を持つものだ、と認められ、 外部との関 […]
2014-07-19 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 教会の空気を変える 教会に流れる空気というがある。 牧師がどんな風に群れを導いているか、どんな霊性を滲み出させているのか、如実に物語る。 命令口調、上下関係、責任の押し付け合い、忙しさの回避、警戒心、冷たさ…。 個人としても、 […]
2014-04-28 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 精神的巨人に しばらく更新を、さぼってしまいました。 書きたいことは沢山あるのですが、毎日の働きの中で、時間を確保するのが大変です。 どんどん奉仕ばかりが入り、ほっとけば闇雲に働くだけになりそうです。 計画的に時間を開け […]
2014-04-18 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 どこであっても歌います 来週水曜、こちらで初メッセージです。 祈祷会。 教会の雰囲気とか、流れとか、必要とか、考慮して作っているつもりだけど、あぁ…。 ここでかぁ。 ここでやるのかぁ・・・。 1回だけで終わったりして( […]
2014-04-14 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 なぜ宗教組織はカルト化しやすいのか 宗教組織ってどうしてカルト化しやすいんでしょうね。 カルトについての研究は色々ありますが。 評価されることが無いというのが、ひとつの要因ではないかと思います。 評価を下す基準も、第三者機関もない。 &nbs […]
2014-04-11 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 副牧師の給料は永久に1ヶ月8万円だそうです(税金補助なし、主任は5倍以上)。 夕焼けの海。冷たい風に吹かれながら堤防にぼんやり座ります。 人件費が安いというのは、どこの教会に行ってもあまり変わらないことで・・・。 牧師が遠慮して、又は、はしたないことと思い、人件費の請求をしないことがある。 (逆に […]
2014-03-29 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 休みは無いと言われた 案の定ね、休みはないということで。 信徒さんが休みなく教会に全てを捧げているのに、休みは取れないということで。 でも、なんとか自主的に休みますということで火曜日を確保したけど、どうなるやら。 […]
2014-03-27 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 引っ越しました 本当は、部屋の写真でも1枚載せたかったのですがー、 カメラはあっても、SDカードが見つからない。 携帯も、こんな時に限ってSDカードがいっぱいに。 消そうにも、テザリング(ネット回線送信中)で動き不安定。 仕方ない。また […]
2014-03-24 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 京都で最後の礼拝 名残惜しい学び舎です まだまだ先だと思っていましたが、伏見教会で最後の礼拝となりました。 もうほんとに、何が何やら、飛び去るように過ぎた日々でした。 沢山のご愛を本当に感謝します。 一つ一つお […]
2014-02-15 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 移動が通知されたときの心境 -引き継ぎ 恐れるなと言いながら、自分がいちばん恐れていることなんて、自分自身がよく知っている。 残された期間で、動揺する愛する人達へ、メッセージを届けなければいけない。 大丈夫だ、と言いたい。 言ってき […]
2014-01-20 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 教会・教団を離れる私はクリスチャンなのか 立場に守られて、信仰者であると思い込んでいる。 神学校を卒業したから、 牧師だから、 …じゃあ、そういった肩書を外したら何者になるのか。 文句をいうのは、不満を感じるのは、 期待 […]