2017-02-10 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で傷ついた人へ 霊的虐待が一つの魂を握りつぶす過程 どうか、教会関係の方には知っていただきたい。特に、そんな立場の方は私が書いていることなぞ、鑑みることすらしないだろうと思うが、組織の責任者、運営メンバー、代表者の方、自らの特権が使い方によって、何を引き起こすのかをよく、 […]
2017-01-31 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 教会で受けた霊的・精神的ダメージから立ち直るために効果的な方法 自分自身のことを振り返り、また様々な人から助言を頂いたことを振り返ってみると、回復のためにはいくつか効果的なポイントがあります。 知識、時間、人(専門家)です。 このプロセスは、カルト的な教会でも、通常のキリスト教会でも […]
2017-01-18 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 宗教組織による嫌がらせは、魂に対する殺人である。 只今、2015年、私がカルト的な特徴を多く持つ教会で働いていたときの記事を、こちらに移している。 ざっと内容を確認しているが、とても辛い。 段々気力や力をそがれている推移が分かる。 記事を移すのが今の時期でよかったと思っ […]
2016-11-14 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 辛かったときの記憶がぼんやりしている。 著作者:bernhard.friess 提供:GATAC 風邪じゃなくって、砂漠から吹いてくる風で花粉症みたいになることがあるらしくて、それではないかと言われました。目が腫れて、鼻づまりです。 10枚ものの […]
2016-11-04 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法15 最終話 他者の召命に温められる かくして、約2年に渡る魂の放浪を経て、やっと帰宅。 学校が始まってから1ヶ月ほどの間の出来事でした。 去年は、祈っても何しても、全く進歩なしで本当に辛かった。 この後、1ヶ月程整理がつかないま […]
2016-11-03 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法14 傷だらけのあなたが好き (前回の短い夢から、更に数日後) 「傷だらけのあなたが好き」 という言葉で変に目が覚めた(実際は覚めてません)。 と同時に、誰かがベットに腰掛けているのがわかった。 イエスさまだ。 心の底から […]
2016-11-01 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法13 十分 作者:nikilaos 提供:GATAG リトリートから帰ってきて、自分の恐怖の根本が理解できるようになってきた。 それから暫くして、短い夢を見た。 殺風景なコンクリートの部屋の壁に、もたれかかるようにして誰か座っていた […]
2016-11-01 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法12 山の上 リトリート3日目。最終日。 研修施設のあるHilltopの裏山へ、祈りに行くぞ、とグループメンバー全員で移動。 カリフォルニアの気候は、エルサレムの辺りの気候と似てるそうです。少し標高が下がると、砂漠地帯。 […]
2016-10-31 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法11 番外編ディーンの悲しみ 撮影:Jerome Chi 提供:GATAC 話がずっと煮詰まっているので、ちょっと息抜きで、今日はM君の話をします。 リトリートの話の途中で出てきたディーン・◯ジオカ似のイケメン君です。髪型もディーン・◯ジオカ似なので […]
2016-10-30 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法10 ぶん投げた 製作者:-KOOPS- 提供:GATAG 怒涛の精神疲労10時間を終えて、部屋に帰ったがあまり何も考えられなかった。 リトリートが終わってから、取り扱ってもらったことを、少しずつ振り返りって考えてみた。 何かを探している […]
2016-10-29 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法9 あなたはどこにいるのか 先程無事にレポートを提出することが出来ました。 やっと夜11時から夕食を食べました。 早く寝られると喜んだのに、今2時なのはなぜだ。 さて、前日からの続き。 4. リーダーが少し質問します […]
2016-10-28 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法8 それでもあなたは 著作者: greg westfall. 提供元:GATAG 自分が書いたものを翌日読み返すと、ひどい文章だなと思いますよ。 朦朧としながら書いてますので、許して下さい。 なんで最近こんな事になっているのかというと、明日 […]
2016-10-27 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法7 どんでん返し *****まだまだ続き****** ① 自分の課題を話す の途中。 (感情を回復させることについて) 「でも、感情はね、回復するようにしたらいいわ。否定的な感情も含めてね。」 […]
2016-10-23 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法5 深い河 どのようにして、スピリチュアル・フォーメーションの理論をベースにしたケアが行われるのか、私のケースを通して紹介します。 全体の流れはこんな感じ。 1. 自分の課題を話します 2. 暫く全員で黙想(5分位) […]
2016-10-22 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法4 罪と恥と 神さまに、忙しくて記事は書けません、と言っていたのに、熱を出し、お叱りを受け、記事書きを再開すること、1週間。 毎晩12時過ぎから書き始めているのに、まだ元気である不思議(今は2時だよ)。 病気で何も出来ない時間が増える […]
2016-10-22 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法3 つながり スピリチュアル・フォーメーションのクラスは、週に一回、3時間のクラスです。 2時間はレクチャー、1時間はグループに分かれてグループミーティング。 実は、このスピリチュアル・フォーメーションのクラスこそが、B […]
2016-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法2 見えない 深夜2時です。毎晩こんな感じです。 スピリチュアル・フォーメーションの話の前に、私がどんな状況であったかを書いておく必要があるかと思いました。 教会を出て1年以上が過ぎました。 日曜日に礼拝出席するだけで、 また、教会で […]
2016-10-20 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法 スピリチュアル・フォーメーションのカウンセリング手法1 スピリチュアル・フォーメーションの続きになりますが、このままリトリートについて書いてみます。 スピリチュアル・フォーメーションのクラスでは、授業の一環として2泊3日の研修会、リトリートがあります。Biolaは、研修会用に […]
2016-09-03 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 回復の過程-神のタイミングに自分を合わせる 私は19歳から、ずっと教会を中心に生きてきました。 それが、昨年フリーになりました。 神学生として、牧師として、教会で働かなくていいわけです。 一信徒として、心からのびのびさせてもらいました。 […]
2016-09-03 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する アメリカに来てから、まだ回復途上 書きたいことは色々とあるんですが… なんと言いますか、まだ回復の過程にあるといいますか。 断片的でまとまらないんですね。 ただ、こちらに来まして急速に知識が充填されていますので、か […]
2016-04-23 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で傷ついた人へ 牧師のありがたさ -ケアされて分かったこと 最近2人の先生から話を聞く機会がありましたので、ちょっと箇条書きにでもしておこうかと思いまして。 1人目は、この一年私のカウンセリングに当たって下さったM師。 カルト対策専門の先生ですので、完全に神様との関わり、教会との […]
2016-04-17 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で傷ついた人へ 揺れ動かない信仰は本当に強いでしょうか。 一年間色々なことがありました。 自分自身の信仰を見つめる期間でもありました。 まだ、何も具体的なことは決まっていません。 それに、手続きの段階で色々手間取っていて、苦しい状態は続いています。 […]
2016-02-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 危険な考え 馬鹿と天才は紙一重 正気と狂気も紙一重 悲しみの淵を今日も歩いていく。 揺れ動く、失望と希望から逃げ出したい。 揺れ動く、この気持ちから逃げ出したい。 自由になりた […]
2016-02-24 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 試験で点が取れなくて、精神的に追い詰められる。 昨日テストの結果が返ってきたのですが、11月時点よりも点が下がってしまいました。 あと3点でした。 もうがっかりすぎて、辛いです。 勉強した挙句に下がるなんて。 大学のカウンセラーの方は、3月 […]
2016-02-19 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 離任後の生活。連絡を断つ。 この一年、私はほとんどの所と連絡を断っていました。 自分自身の中に、発信するものがなかったし、でも、振り返ればとぼーっとしながら頭の中では色々なことを整理していたのだと思います。 最近になって […]
2015-12-25 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 私は私が思う限界を超えて、前に進まなければならないわけです。 一般の人たちと共に働いて、これまでにない経験をさせてもらっている。 家にいる時間より、ここで働いてる時間のほうが多い、と20代の女の子が笑って言う。 本当にそうだろうなーと思う。 信仰を持って […]
2015-12-23 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 魂の闇夜を通る 聖書を手に取ると恐い。 色々なことを思い出す。 一体どれだけ、これの前で悩み苦しんだか。 返ってこない答えを待って、何回の朝を迎えたか。 苦しい走り書きが無念さを増す。 終わるこ […]
2015-12-23 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 神の沈黙-神との関係性が変わる時 『クリード チャンプを継ぐ男』(原題:Creed)という映画が最近公開されたらしい。 クリードって、何の単語だったかと思って調べたら、 Weblioによると 「creed 1.(宗教上の)信経. 2. 信条 […]
2015-12-23 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 離任後8ヶ月、信仰の混乱が続く。 えーその後(どの後?)色々ありまして、元気です。 とりあえず、ダイジェストで、前回のTOEFLの試験では、まだ必要な点数に届くことはできませんでした。 あー辛い。 一般的に、1年で20点、30点伸びれば良い […]
2015-11-19 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 借り物の信仰では戦えない さらに良いものを求めて、何だかんだと読んだり調べたり聞いたりしてきた。 今までの環境と、違うところに置かれもした。 これがいいと思う方向に歩を進め、しかしながらだからと言って、まったくそこに傾倒するわけでもない。 霊的 […]
2015-11-18 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 疑うことは、信じる過程 12弟子の中で自分に一番近いタイプを考えるとしたら、間違いなくトマスだと思っている。 Doubting Tomas、そう、疑い深いトマス。 どうしてトマスだけ復活後キリストが弟子たちの前に現れた時に不在だったのだろう。 […]
2015-11-18 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 霊的なものを手に入れるために、行動を積み重ねた 目標にどうやってたどり着くのか。 雪山に登るのに水着を買って、泳ぐ練習をしていても、頂上にたどり着かない。 東京に行くのに、滝に打たれて苦行をしてもしょうがない。さっさと新幹線に乗ろう。 私たちは足りないものを埋めるため […]
2015-11-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 関西牧会塾第4回目 ヘンリーナウエン 関西牧会塾第4回目(最終回)1日目 毎回1日目しか行ってないんですが。 ナウエン講座ということで、牧会塾って、内容がどうだったとか書いたらいけないんだそうです。 それで個人的にどう思ったかーく […]
2015-10-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する ジャイアン理論を地で行くモラハラ指導者 答えが見つかれば、平安になるのかと思ってた。 対処法とか、解決策とか、反省点とか。 因果関係の世界観で。 復讐とか、なんかそういうものは、自分の心を納得させるためにするものなのかもしれない。 復讐できなければ出来ないで、 […]
2015-10-25 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で傷ついた人へ 前に進め 誰も傷つけたくないとか、 良く生きるとか、 思いながら、実際はそうも出来ない。 誰かが死んでしまったとか、 とんでもない失敗をしでかしたとか、 それでも、私は生きて行く。 今更だけれども、ダビデの荒野の時代のことをふと思 […]
2015-10-25 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で傷ついた人へ カルト教会を出て、大変だけど悔いはない。 今日礼拝の後、ひょんなことで知り合った方と、お話した。 「あなたは何をしているのか?」 と聞かれた。 「教会で働いていたが、そこがとんでもなかったので、出てきた。」 と答えると、その方も十数年前に教会で色々あって、出てき […]
2015-10-19 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で傷ついた人へ 泣き寝入りして忍耐することが信仰的なのか あれ、結構さぼりました。 何だかんだして、私は元気です。 静かな日々を送っています。 あんまり整理できてませんが、書いてみようと思います。 私は今、これまでとは違う2人の牧師先生から指導いただいています。指導と言っても、 […]
2015-09-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する カルト教会を去った後も、社会生活に支障が出る。 昔中国の杞の国の人が、心配をした。 空が崩れ落ちるんじゃないかと。 そんな故事が国語の教科書に載っていた。 すっかり引っ込み思案になった私は考える。 何かをするのが恐い。 進むの […]
2015-08-17 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する カルト教会その後。人間不信になる。 お世話になっているお家のKさんから宇治の和菓子屋さんのお茶団子を、ごちそうになりました(*´艸`*)。美味しかったです。 あっ、なんだこの、まるで日記状態。 かっこ悪ーい(笑)。 えー最近は、何かやっぱりまだだめですね。 […]
2015-08-10 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 カルト教会の異常な世界観に巻き込もうとする圧力 今日は8月10日ですね。 思い出すなぁ、去年の今日は大阪の某「牧師先生」方に休職の意向をお伝えした日でした。 去年の8月10日は台風で真っ暗で重苦しい会堂で2対1でした。 副牧師の事は奥様先生に任せているから、同席させる […]
2015-08-07 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する カルト教会を離れてからもストレスに悩まされ続ける 生活は静かですが、頭は何かを考え続けています。 朝目が覚めると、脈絡のあるような無いようなことを1人で主張し、頭が興奮しています。 一体何をしているのか、自分でもよく分かりません。 どうやらま […]
2015-07-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する カルトは信仰的な求めを搾取する -宗教とカルトの違い 「宗教とカルトの違い」というホームページを見つけまして、何だか考えさせられました。 以下転載してみます。 「カルトは人間の「信じる」力を破壊するので、入ってしまった人は何をどの程度、どんな風に信じたらいいのかという、微妙 […]
2015-07-02 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する カルト対策カウンセリングで教えてもらったこと 忘れないように、聞いたことを記しておきたいと思う。 先日のカルト対策専門の先生とのカウンセリングから。 ■ 礼拝の考え方について A師 「礼拝について、副牧師の先生を迎えた時に、お願いしたことがあります。 […]
2015-07-02 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 教会で受けた精神的苦痛の後遺症が続く 前回の対話の記事から1ヶ月以上が経過した。 何度今回の記事を書こうとしたか、分からない。 でも、書けなかった。 他のものも書けなかった。 心が焦げたエンジンのように、空っぽの壺のように、振っても叩いても何も出なくなってし […]
2015-06-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する パソコンインストラクターとして働き始める 有難いことに、現在のアルバイト先に拾って頂いて仕事が始まりました。 とても親切に指導してもらって、有難いです。 面白いのは先輩方。何と頭のなかにきっちりカリキュラムが組まれているようで、「今日は何と何を覚え […]
2015-06-19 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 自分の人生を生きる 休職して以来、調子が低調のままでした。 体重は増えました。 少し元気になったような気もします。 でも、心の深い部分にヒビが入ったままです。 先月末から、先週末まで約3週間弱、九州に帰っておりました。 その時のことも色いろ […]
2015-05-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する M師との対話 カルト対策カウンセリング-私は回復できるでしょうか 回復したいという気持ちが、残っていたのがせめてもの希望。 ある人に相談しに行った。 断片的に、記録。 話したこと——- ■ Q. 「私は回復 […]
2015-05-25 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する ボロボロのまま進む 色々なことがありました。 休職状態で、たいして活動もしていないのに不思議なことです。 ずっと、何だかんだ書いていましたが、うまく整理できず、また人に見せられるようなものでもないので、出していませんでした。 すごく混迷した […]
2015-05-25 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 教会で精神的苦痛を受け続けるとどうなるか 試験が終わってから、大混乱の一時期を通過した。 この10年、教会にうんざりした。 大阪に居た時も、散々書いていたと思うけど、教会とは思えない様々な出来事があった。 神学校でも、各地の教会でもそうだった。 問題がない教会は […]
2015-05-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 離任後、ぼんやりとした日が続く 今日も鴨川に日が沈んだ。 無為の為という言葉があるけども、今のこんな日々にも何か成されるものがあるだろうか。 川のほとりを朝に夕に歩く。 土手に座って、水が流れていく様子をぼんやりと見ている。 来た初めの頃は、赤いポピー […]
2015-05-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する カルト対策カウンセラーの先生の所へ行き始める 混迷した数日だったけれども、少しの変化があった。 まだ良くわからないけれど、これから整理してみようと思う。 ここ数日の、混乱した頭の状態。 試験が終わり、疲れと不安があったのだと思う。 今回は自分がキリスト […]
2015-05-14 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 離任後、教会を離れようと思った。 自由の先にあるのは怒りだった。 自由にできるとしたら、 キリスト教から離れよう。 教会も、これまでの関係も離れよう。 やるなら計画的にやろう。 私の自由の目的は、怒 […]
2015-05-14 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 離任後、教会に戻りたいと思わない これからどうしようかなぁと思う。 一応目的は持っているわけだけど、改めて、本当にこの先に進みたいのか色々考える。 これまで、懸命に、難しい所も通り過ぎることが出来てきたのは、目標があるから、だった。 夢が、 […]
2015-05-03 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 労働基準局に行った話1 ―ブラック教会 明後日で、休職しましてから1ヶ月になります。 ぼーっとしながら1ヶ月、本当に良く休ませて頂きました。 助けて頂いている方、またお世話になってきた方々に本当に感謝しております。 そんな私は、大阪を離れる直前 […]
2015-04-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 見えない精神的支配を断ち切っていく 家のすぐ裏は鴨川のほとりです。 朝に夕に、河原でぼんやりします。 なにか考えるということは、まだ余り出来ません。 これまで居た世界と、今居る世界。 何だったんだろうって思って歩いています。 自 […]
2015-04-17 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 精神的、霊的支配の後を生きる 静かに過ごす毎日です。 今自由な立場になって、まだ整理できない部分はありますが、色々考えます。 一体自分が居たあの世界は何だったのだろう。 神についていくってどういうことだろう。 献身ってなんだろう、などなど。 &nbs […]
2015-04-10 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 教団を出てから、違う教会に行く 信仰を持ってこのかた、所属していた教会、教団、教派を離れて、違う教会に行くことになりました。 今や、キリスト教に繋がる要因なんて自分の気持ち次第です。 というのは、私はクリスチャンホームでもありませんし、家 […]
2015-04-10 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 離任後 養生中 マネジメント関係じゃないんですけれども、近況報告です…。 大阪を出まして、5日が経過しました。 懐かしい京都の地に帰って来てホッとしています。こちらの懐かしい方々にお世話になり、美味しいご飯を食 […]
2015-04-07 / 最終更新日時 : 2023-10-31 IKELOG 問題のある教会への転任 離任後初めての記事 ぼんやり 4月5日日曜日、前任地より無事滞在先に到着いたしました。 荷物を片付け、ネットも無事接続。 悪夢のような日々が終わり、何だか現状が信じられません。 一体何をどう信じていいのか、これからどうすれば良いのか。 もう24時間ピ […]
2015-03-09 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 教会離任直前の精神状態、ぼんやりとしてきている 何かを狙い、何かを狙ってこなかった。 今となっては、もうどうだっていいこと。 でも、時々ぼんやりと考える。 見えない敵と格闘し、絡みついている鎖にを切ろうともがいたこれまでだったと。 どんなに力いっぱい斧を振り下ろしてみ […]
2015-02-21 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 間もなく教会を離れるときの心境 大学を卒業してから、学生だった時も含めて、同じ所に所属してきました。 かれこれ8年になります。 これまで大きく環境が変わるというのは、学校の入学・卒業の時だけで、 自分から何かを選択して、環境を変えるというのは初めてです […]
2015-02-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 良心の呵責に苛まれる 良心の呵責に苛まれながら、夢現に寝ていても歯ぎしりしていたことを思い出す。 とんでもないレベルの怒りになっている、 環境にも、自分にも、これまでの経緯にも怒っている。 何を、どう理解すればよい […]
2015-02-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 カルト教会の運営を手伝わなければならなかった自分 バカみたいな汚れ仕事をしながら、考える。 頭の中で、どうすればよいのか。 何で、神についていこうとして、逆に良心に痛みを覚えるような仕事をしなければならないのか。 それも教会で。 荒野の強盗集 […]
2015-02-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 人を犠牲にして成り立つ宗教組織 私の家の宗教は神道でしたが、なんだかんだで、自分はキリスト教になりました。 偶像礼拝はいけないと、教会や神学校で教わりました。 でも、今の教会では人を神と崇めているような、第三者から見たら偶像礼拝チックなことを沢山してい […]
2014-05-14 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 教会を離れたときの怒りと絶望感 だからもしも、神さまから与えられたと思うミッションを、 幾多数多の困難を通り抜けて成し遂げようと思うなら、 エネルギーをどこから補給できるか考えないといけない。 ビジョン(個人のもの)なら、やりたいこと、っ […]