2025-01-27 / 最終更新日時 : 2025-01-28 IKELOG 未分類 自由と独立 2 こんな記録を見つけた。 昔の記事って面白い。久しぶりに見ると、こんな事あったんだ、こんな事考えてたんだーと興味深い。 自分の記事に対して、その後のことを書くのも、すごく楽しいと思える。 これは、2017年。まだタルボット […]
2025-01-21 / 最終更新日時 : 2025-01-23 IKELOG 未分類 安易に連絡先を教えない つながればいいってもんではない。今の働きをするようになって、仕事上のつながりの人には、LINEで私を繋げないようにお願いした。もう5年くらい前。 前は、どこどこの人から相談があって、ラインで繋ぎます、って言って、勝手に紹 […]
2019-03-20 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 傍にいることーThe ministry of presence トラウマについて授業。先生の講義が面白くて、楽しんでいる。 気を付けるべき”慰め”の言葉 (スライド和訳) ・「分かるわ」 ・「大したことじゃないよ」 ・「強いのだから大丈夫よ」「乗り越えられるって」 ・「泣かないで」 […]
2019-03-09 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 OMFのミッションカンファレンスに参加 私アメリカに来てから南カリフォルニアを出ていません。 学校があるLa Miradaを中心に100km圏内が私の行動範囲。 例えて言うと、大阪から東は兵庫、西は奈良を3年間出ていない。 勉強で忙しかったし、出不精だし、金無 […]
2019-03-08 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 顔が見えない 思うことがある。 私がメンタリングで対応するのは女性のみ。年齢層は幅広い。 その中でも、日本人の若い女性について、思うことがある。 自尊心が低い。そして、依存心が高い。 すべての女性ではないと思う。おそらく、その低い自尊 […]
2018-04-13 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 ビル・ハイベルツ辞任とスキャンダル疑惑 今日実習先のスタッフミーティングでビル・ハイベルツ辞任と、それを巡る騒動についての記事が配布された。 ビル・ハイベルツは私も何度も取り上げている有名な教会リーダーシップの指導者だ。引退については、少し前に後任の牧師を2名 […]
2018-03-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 記事のリマインダーメール機能について 何か…ある日から「サイト「 クリスチャン・リーダーシップ 」の新規ユーザー登録:*****」という通知が来るようになった。 なんじゃこりゃ?と思ったら、何か記事更新したら自動でリマインダーメールが送られる機能らしい。 知 […]
2018-03-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 そろそろ活動を再開しようかと思い 教団は辞めることにした。やりたいことがあるから自由がほしい。 インターンシップIIIが9月から始まる。インターンシップIIIでは、実際に自分がミニストリーを率いる。 学んだことを形にするように。インターンシップIIIで、 […]
2018-02-23 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 兄弟姉妹とかいう呼び方は日本特有らしい カウンセリングで「家族」のイメージを改善している。 昔から馴染まなかった「兄弟」とか「姉妹」とかいう呼び方。 あれ大嫌い。 教会に行き始めた頃「◯◯姉妹」とか呼ばれるのすごい嫌だった。 そもそも、自分が家族の一員になると […]
2018-01-11 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 霊的形成のクラス(2018 Spring) 15 – 私が苦しむ時、神はどこにいたのか スピリチュアルフォーメーションのクラスは終わりました。 これからは、クラスで教わったことを元に、自分と神さまとの間で信仰生活を形成していかなければなりません。 今日はInternshipのため、実習先の教会に行ってきまし […]
2017-12-04 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 ノスタル志士 – たまには昔の話でもしよう くだらない話書こうと。 昔はよく、こういうくだらない話ばっかり書いてたよな。 目的志向のサイトになってから、こういうのは躊躇するようになったなぁ。 パスワード設定記事の中でまたくだらない話書きますわ。 毎日のお楽しみの時 […]
2017-08-01 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 最近の話 書ききれないほど、変化は色々と起こっている。 うまく、でも整理できない。 スピリチュアルディレクターに勧められていた、カウンセリングにやっと通いだした。 日本とアメリカで、神学教育の内容が違いすぎて、ついていけてない自分 […]
2017-06-03 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 2017年夏休みの間にやりたいこと 前回ちゃんと投稿したのが4月9日だから、約2か月ぶりの投稿。だめですがな。 授業に、奨学金の申し込みに、アルバイト探し。もう最後の最後までいろんなことがありました。 その間も色々考えていましたヨ。 ひとまず、何とか無事に […]
2017-04-11 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 霊的形成のクラス(2017 Spring) 12 – 猫に話しかける 色々と断片的に見え始めたことがあっても、まだこれだというものがつかめなかった。 回復の糸口が見えない。前から何人かの人にカウンセリングを勧められていた。受けられたらいいなと思う。なんでも、一人では取り組むのが難しいのだそ […]
2017-02-13 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 日記・考えたこと インスタグラムを始めてみた 皆様ご覧の通りサイト内にインスタグラムをつなげてみました。 学校の友人が良いというので、始めてみました。 まぁ、でも、その、古参メンバーの方はよくご存知ですが、私SNSが…SNSをやるとですね、心のエネルギー […]
2017-01-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 当ホームページ、SNSにリンクしましたー。 はい、先程フェイスブックでもホームページを公開いたしましたー。 これで、一応冬休みの課題にしていたホームページの引越し作業は一応終わりです。 後はSEO設定と、ホーム画面をもうちょっと綺麗に設定しないといけないです。 将 […]
2017-01-24 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 日記・考えたこと なぜ、個人情報を開示するか。 えーと今、管理人ページ作ってます。 今度のサイトの一つの目標は、実名公表で書く、ということです。 実名公表、その他個人情報は、書かなくてもいいことです。 デメリットのほうが多いです。 匿名のほうが、自由に書けます。責任が […]
2017-01-18 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 留学体験記って、読んでて腹たたない? えっ、ねぇねぇあのさぁ…。 こんな人のブログ見つけたんだけど…。 New Yorker Days http://studyusa-log.com/life/ この方、私と全く同じ時期に留学に来られ […]
2017-01-17 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 日記・考えたこと 当サイト、JimdoからWordPressへ引っ越し中。記事の移植が大変。 新サイト公開から2日目。 Jimdoサイトからの記事移植を続けています。 最初ね、3,4日あれば十分だろうと思ってたんですよ。 まだでも、半分も移動できてない(笑)。 今で100記事近いんですよ。全部移植しているわけでは […]
2017-01-15 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 教会マネジメント、リニューアルサイト始めました! 以前から訪問いただいている方は、ようこそ。こちらが新居です!!! はじめましての方は…居るのか? 前身の「教会+マネジメント」から、改めまして 「教会マネジメント キリスト教会の健全なリーダーシップと運営につ […]
2017-01-04 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 日記・考えたこと サドルバックのクリスマス・イブ集会 2 年明けましたけど、サドルバックのクリスマス集会の写真が届いたので続きを。 集会は6時から始まりました。 会堂というのか、大きなホールのような所に入ると、ステージがあって、まるで舞台のようにクリスマスの飾り付けがされていま […]
2016-12-28 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 Equipper Conference 2016 – 1日目 EC会場 大学から一路南へ2時間弱。 着きました。 Equipper Conferenceというのは、外国で信仰を持って、日本に変える人たちのための修養会のようなものだそうです。 参加者は全部 […]
2016-12-11 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 悲しみを抱いて 「ある安息日に、食事をしようとして、パリサイ派のある指導者の家に入られたとき、みんながじっとイエスを見つめていた。 そこには、イエスの真っ正面に、水腫をわずらっている人がいた。 イエスは、律法の専門家、パリサイ人たちに、 […]
2016-11-27 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 10年越しの戦いを戦う 結果を出せなかったり、馬鹿にされたり、力が及ばなかったり、 不利な立場でどうしようもない負け戦を喫する時には、過去や現在に結果を賭けない。 5年後、10年後、もっと先の未来に向かって結果を賭ける。 &nbs […]
2016-11-18 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 日記・考えたこと 弱さによって仕える 私はどうしても、人に弱さを見せるということが出来なかった。 (というのは嘘で、散々ここでぼやいている) それでも、公には、弱さを見せることはしなかった。 表面に出てくるメッセージの、何倍も下に、まるで氷山のように、深い苦 […]
2016-11-07 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 祭司の悲しみ 著作者:Nikola Ostrun 提供:GATAC 思うんですね、 私は疑いも、悲しみも否定しない。 それが私の霊性ですね。 私は一番弱いものとして苦しめばいいと思っているんですね。 信仰の最底辺の者として。 &nbs […]
2016-10-22 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 目がマジだった 新約聖書の授業も取っています。 日本の神学院でやったから、えーまたやんのーなんて思いましたが、入学間際のどさくさで、とにかく必修だと言われて、履修することになりました。 取ってみると、これはこれで良かったです。歴史的なこ […]
2016-05-24 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 合格証届きましたー! 気が付けば、前回更新から20日経過。 連休の最中に、大学から通期が来まして、なんと言いますのか、一応合格通知、頂くことが出来ました(T_T)。 長かったね、道のり長かった。 改めて、嬉しいです […]
2016-05-04 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 京都の休日 ―鷹峯(たかがみね)コース 行って~きました京都、鷹峯(たかがみね)コース。 京都市北西、北山の麓のエリアです。 丸一日お出かけしました。いやーこんなのんびりした気持ちで行ったの久しぶりだわ。 これまではずっと頭のどこかで、試験どうにかせな、って考 […]
2016-04-25 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 カルト対策カウンセリングでお世話になったM先生に、教会の運営について質問してみた。 カルト対策のカウンセリングでお世話になったM先生に、教会の運営について質問してみました。 質問1. 会堂建築が教会の問題になっているケースが 多いようですが、会堂についてはどうお考えですか? […]
2016-04-24 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 乙訓寺へ牡丹を見に行く 立てば芍薬、座れば牡丹~ 美人の代名詞、牡丹を見てきました。 普段行き来する近くに乙訓寺というのがありまして、牡丹が見ごろ、のポスターがあったため、行ってきました。牡丹寺なんだって。 奇麗だわ […]
2016-04-21 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 出願手続き、WESで難航する。 約3週間かかってきた出願手続きですが、今朝エッセイを2つ提出しました。 確認時点で11分の8の書類の提出が終了しました。残り3つです。 推薦状が一つ、身分保証人の書類が一つ、WESによる成績・卒業証明が一つ […]
2016-04-18 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 出願手続き、深夜作業が続く 今日も出願手続き、深夜作業。 3歩進んで2歩下がる、エンドレス出願手続き。 この頃口周りのヘルペスがもぞもぞしている。 お疲れマークのヘルペス君。 体力的には疲れていないと思うんだけど、危険信 […]
2016-04-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 T先生 -日本出立前の不思議な夢 不思議な夢を見ました。 中学時代にお世話になったT先生でした。 当時剣道部でもっぱら部活ばかりして、野山をほっつき歩いていた私は、英語は全くダメでした。 塾なんて行ったこともないし、そもそも田舎に塾なんて町 […]
2016-03-30 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 TOEFL点数取れました! ありがとうございます。 TOEFLで出願に必要な点数を取ることが出来ましたーーーーーーーーーーー!!!! 高い点数ではないのですが、出願に必要とされている点数を取ることが出来ました。 点数が取 […]
2016-03-22 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 TOEFL点数が取れず、一番つらかった時の記事 グローバル・リーダーシップサミット行ってきました。 昨年東京で開かれたサミットの内容が、大阪で公開されました。去年大阪大会は無かったので。 もうすこし気持ちに余裕があれば、内容をレビューしたいのですが、今は […]
2016-02-29 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 TOEFLの点が取れなくて、諦めようかと思った時 礼拝に行く。 試験の結果を、主任牧師のT先生に報告、というよりも、先生の方から尋ねて来られた。 「どうでした?」 との問いかけに、思わず 「もうやめようかと思いまして」と言ってしまった。 「え […]
2016-02-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 気を取り直して、TOEFLの勉強再開 気を取り直して、勉強再開の日々。 結果はもうあんまり考えないでおこう。疲れちゃった。 元気がない私に、フィリピンの先生が、ある男性TOEFL受験者のデーターを紹介してくれた。 私と同じくらいの点数の方だが、 […]
2016-02-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 覚悟はあるか 性格なんていつでも変えられると思ってた。 カメレオンみたいに、意志さえすればどうにでも変われるもんだって。 でも気が付いたら、いやはやどうして。 楽に生きたいね、 責任なんか持たないで、 何も […]
2015-12-25 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 世の中でキリスト者として出来ること 前の記事で、これまでやっていた仕事の内容とは全く関係のない事をする、みたいなことを書きました。 外面的にはそうですが、実は役立っているところはかなりあります。 外で働いてみて、比較して分かったことですが。 […]
2015-11-19 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会で受けた精神的ダメージから回復する 借り物の信仰では戦えない さらに良いものを求めて、何だかんだと読んだり調べたり聞いたりしてきた。 今までの環境と、違うところに置かれもした。 これがいいと思う方向に歩を進め、しかしながらだからと言って、まったくそこに傾倒するわけでもない。 霊的 […]
2015-11-03 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 桜咲くといいな 寒くなってきましたね。 今日は散歩していたら、なんと桜が咲いていました。 もうすぐ試験受けるので、自分も桜咲くといいなー、なんて思いつつ。 100均で来年のカレンダーも買ってみたし、早いなぁ。 ちょっとした変化がありまし […]
2015-08-27 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 あの日から1年-ライオンさんのこと 30 ◆ ライオンさんの記念碑 クリスチャンの恩人が自死してから1年を記念して、特集コーナーを作りました。 信仰者の自死は色々なことを言われ、二重三重に傷つきます。色々な中を通りながら、考えたこと、理解していったことの […]
2015-07-10 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 教団・教会及び宗教団体に対して訴えを起こす方法 カルト対策の先生から教えてもらった事。 今日知り得たことの記録。 今回は教会で問題が起きた時の対応策を学んだ。 これまで私が学んできたこと、また持っている選択肢は黙って耐えることだった。 対応策があるにしても、与えられた […]
2015-05-25 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 離任後TOEFL受験結果、一回目失敗 というわけで、なんとまぁ前後してしまいましたが、テストの結果 今年の出願は無理!! ということになりました。 えーお騒がせして、関係の方々にとても申し訳なかったです。 点数がね、 […]
2015-04-20 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 神の近道 教会の帰り、土地勘がない私はスマホのナビを使います。 今日もスマホに従って歩いていたら、何とまぁ、私道のような細道へ。 「おいおい、えらいとこ通らせるな。これ公道?通っていいの?」 何か木が茂ってるし…。 […]
2015-03-09 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 3月です ううむ、書きたいことは色いろあるのですが、いかんせん時間がなくてすみません。 引き継ぎの資料と、引っ越しと、お別れと、試験の準備。 えー、最近のこととしては、信徒さんからムーミンの反射板頂きました。 スウェーデンの製品を […]
2015-02-25 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 凄まじく悲観的で楽天的 今は亡きK賀先生から、ある日言われたことがありました。 「あなたは何かあったら、泣くしめそめそするし、ぎゃあぎゃあ騒ぐけど、暫くするとけろっとしてる。 私は大丈夫、って言う人ほど、実はそうでもない。 あなた […]
2015-02-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 問題のある教会への転任 人を犠牲にして成り立つ宗教組織 私の家の宗教は神道でしたが、なんだかんだで、自分はキリスト教になりました。 偶像礼拝はいけないと、教会や神学校で教わりました。 でも、今の教会では人を神と崇めているような、第三者から見たら偶像礼拝チックなことを沢山してい […]
2015-01-10 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 努力の限界地点で神に出会う 神を信じる、とは自分が完全でないことを認めるということではないだろうか。 自分の人生は、自分の努力は不完全であり、この不完全な私には神の助けが必要だということを、受け入れることではないかと。 私達が清く、完 […]
2014-11-03 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 リーダーシップサミット2014開幕です 会場の日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団 御影神愛キリスト教会 リーダーシップサミット2014始まりました。 参加3年目、私にとって大きな転機となった集会です。 このホームページそのものが、この活動に触発されて生まれ […]
2014-10-24 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 批判や非難に慣れるには 神学生の時、同期生と話したものだった。 批判・批難されたら…どうしたらいいのだろう、と。 立っているだけでも、何だかんだといちゃもんつけられるものだから、波風立てないようにすること自体不可能ではないかと思わ […]
2014-10-18 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 創◯学会の方に助けてもらった話 ニトリに、早くもクリスマスのオーナメントが売りだされていました。 クリスマスケーキに、年賀状、おせちの予約(!)まで。 クリスマスの季節になると、何だか嬉しくなります。 ******* さて、朝夕気温が徐々に下がってき […]
2014-08-20 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 組織に支配されないために、自立できるスキルを身につける レアジョブで最近始めた新しい問題形式が、力にはなるのだけども難しすぎて、集中力が力尽きる今日このごろ。 本日のクラスお題は「Home-Based Workers increase in the UK(イギリ […]
2014-08-17 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 教会マネジメント 教会のリスクマネジメント 今日、色々と逆算してみましたら、そろそろこのHPを公開に向けて整えていかないといけないのかな、と思いました。 公開状態なんですけどね、実際は。 昨年12月に前身の「闇ブ」から降りました。 色々なことを懸念し […]
2014-06-20 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 逆境の時は、下に根を伸ばす 「幸いなことよ。悪者のはかりごとに歩まず、罪人の道に立たず、 あざける者の座に着かなかった、その人。 まことに、その人は主のおしえを喜びとし、昼も夜もその教えを口ずさむ。 その人は、水路のそばに植わった木のようだ。 時が […]
2014-05-28 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 教会会堂はぜひとも必要なのか? 父親の墓の上で説教するウエスレー St Andrew’s Churchにあるウエスレーの父親の墓 数年前に教会が、土地の取得のなんやかんやに関わったことがありました。 最近「会堂建設のタイミング」という記事を […]
2014-05-23 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 レ・ミゼラブル歌曲 ”Stars” 何回か、メッセージで取り上げたことのある「レ・ミゼラブル」 最近、不意に頭に流れるメロディーがあります。 同ミュージカル中では、有名な曲ではありません。 というのも、主人公ジャン […]
2014-05-19 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 手を抜く技術 牧師に必要な能力。 いくつかあるのだろうけど、近日思わされるものはまず第一に 「サボる能力」 だと思う。 別名 「サバイバル能力」 とも言う。 つい先日も、神学院に入学を控えた学生に 「何を […]
2014-03-24 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 私のビジョン あー引越し準備しないといけないのに、やる気ないなー。疲れたて。 ****** 魚屋さんには魚を、 パン屋さんにはパンを。 目的があって、人々はお店に行くのだよね。 教会の売り物は […]
2014-03-16 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 もうすぐ移動です いつ元気になるんだろうと思いながら、休憩。 結局元気にならずに、撃沈。 教会員のKさんが、いつものごとくご飯を差し入れて下さる。 有難く有難く頂く。 こうやって沢山の方に支えられて過ごした3年 […]
2014-03-02 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 教会内での盗難 教会ではよく色々なものが無くなります。 公共の場所なので、色々と紛失したり、壊れたり、場所が変わることは、ある程度仕方のない事です。 しかし、今日はある人ががっつり、教会のものを無断で私物として持って帰ろう […]
2014-02-21 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 嫉妬はキリストを殺す 色々な危険な感情の中で、嫉妬が一番危険なのではないかと思う。 意外なことだが。 嫉妬によってキリストは殺された。 嫉妬を持ち続ければ、その人の心の中のキリストも殺すだろう。
2014-02-20 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 キリストの非効率 効率以上のもの。 悪魔の誘いに乗らなかった。奇跡によってではない。 力によってでもない。魂を譲らないこと。
2014-02-20 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 上司の嫉妬を切り抜けるには サウルとダビデ 一生懸命訴えているが、あえなく撃沈している場合が多い。 反撃、寝首をかくような信仰者は居ない。 嫉妬はキリストを殺す。 自然な壊滅を待つ。 一、 反撃するなかれ 二、 苦難はや […]
2014-02-07 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 問題のある教会へ移動が通知された時の心境 涙が出ます ポロポロ出ます 仕事が手につきません。 やりたいことがありました もっと、皆とともに歩める大地があるかと思いました。 でも、時が来ました。 […]
2014-01-14 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 日記・考えたこと 「厳しい」んじゃなくて、「性格が悪い」。 時々「あの先生は厳しいから。」という言葉を聞く。 礼拝を守ることや信仰、規則について厳格である、などの意味ですが、実際それらの先生に触れてみて、私は「厳しい」とは思わない。 「厳しい」んじゃな […]
2013-12-21 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 組織の健康 調べ物をしていたら、通りがかった。 日本ホーリネス教会 K元牧師性加害事件検証報告 ⇒http://www.jhc.or.jp/kensyou.html (2017年1月12日リンクが切れていて、元のページは削除されてい […]
2013-12-05 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 鍵山秀三郎『「一日一話」―人間の磨き方・掃除の哲学・人生の心得』PHP研究所,2006. 教会のお掃除改革の時に、何かネタにならないかと思って買った本。 自分自身も、どういう思いで掃除に取り組めばよいか、参考にしたかった。 ******本を読んで考えたこと******** 媚びない […]
2013-11-04 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 研修会の振り返り なんだかね、疲れたね。 でも早めに振り返っておかないと、せっかくの恵みを忘れてしまう。 神奈川、カンバー❍ンド高座教会の先生ご夫妻。 1. ライフワークバランスを考えた教会の集会設定 小グルー […]
2013-07-26 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 K先生 K先生から連絡が来る。 毎週、私が忘れてしまう時があっても。 先生は93歳。 私は先生に育てられたようなものだ。 神学生の時は、休みの時は必ず先生のお宅に行った。 口答えしたこともあった。 & […]
2013-07-18 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 今日も明日も 今日も明日も ベストを尽くす 今日も明日も 清く正しく、美しく でも時には 非難の声に苛立つ ではあなたは出来るのかと、言いたくなる時もある 20代やそこらで、 50や60の人か […]
2013-05-20 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 あなたがリーダーとして 5月21日の「ジョン・ウェスレーに学ぶ会」に行ってきた。 講師の小平師に興味があったので、今回はモチベーションが上がります。 牧会でどのようにリーダーシップ理論を生かしているか、聞いてみました。 教会のペースがあるという […]
2013-04-19 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 ケアされて分かること 実家から帰ってきて、書こうと思っていたが、何だかんだと日ばかり経ってしまった。 福祉、病院、入院、介護保険、年金、高額医療費制度…日頃聞いていたが、自分も関わり、家族がお世話になることとなった。 社会には、 […]
2013-04-13 / 最終更新日時 : 2023-10-23 IKELOG 未分類 家族伝道? 死ぬ前に、なんとか❍❍さんが信仰を持つように、ってクリスチャンは願うようだが、 自分も同じ立場になって、なんか違うんじゃないかって、思うようになった。 もうすぐお別れする人を前にして、悔い改めるべきなのは、 […]